genkihoumon's diary げんきほうもんダイアリー

弊社の訪問看護リハビリについて

こんにちは、中山事務所に所属している理学療法士の籾山です。

 

初夏の蒸し暑さを感じる今日この頃、季節の変わり目ですが皆様体調はいかがでしょうか。

 

私は去年の4月に入社して1年ほど経過しました。

前職は5年ほど急性期の総合病院に従事して、その後他の訪問看護ステーションで3年ほど働いたのちに入社しました。

 

訪問でのリハビリは従事したことがない方にとっては不安が強いと思います。1人で訪問して何かあった際にどうしたら良いかは、入社したスタッフも共通して抱える不安になります。

その点、弊社は連絡体制をしっかりマニュアル化しており、何かあった際も連絡相談ができる体制が整っており、不安感なくお仕事に従事できるかと思います。

特に!弊社スタッフは話しかけやすい人が多いです!

弊社はありがたいことに多店舗経営しており、どの店舗のスタッフも人当たりがよく相談もしやすいと思います!

こちらは中山の事務所の風景になります。席に隔たりがなくお互いに会話のしやすい環境になっています。

また若いスタッフから子育てスタッフまで幅広い年代のスタッフが在籍していて働きやすい環境を整えてあります。

スタッフ人数も多いので有給休暇も比較的取りやすく、お互いが助け合いながらお仕事できています。

私も5月に2日有給休暇をとりディズニーランドに行ってきました。

3歳と0歳の子どもと行ったので楽しさと疲労でヘトヘトでした(笑)。

これから訪問リハビリを始めようと思っている方、元気訪問看護リハステーションではWeb座談会なども準備しており、仕事内容や一日のスケジュールの説明や事務所の雰囲気を感じ取ることができる機会があります。お気軽にご連絡ください!

ブログは毎月、Instagramも定期的に更新していますので、またぜひチェックしてみてください。

最後までご覧下さりありがとうございました! 

籾山